案件を探す

case-search

案件を探す

4件の案件が見つかりました。

勤務形態
一部リモート
契約期間
2025/05/01〜2025/08/01
単価
〜120万円
稼働割合
100%
案件詳細
・エンドクライアントは、グローバルで基幹システムの入れ替えを実施しており、業務の世界標準化を進めている
・そのなかで人事領域においても、勤怠、工数、評価等の管理の統一化を検討しています
・国内はSAP HANA、海外はD365で実施中
・現在は人事部側(業務側)2名と、システム側4名程度のチームになって、人事業務要件をシステム要件に書き換えているが、業務側の方がシステムに精通しておらず、コミュニケーションコストが掛かっている状態のため、業務側に参画し、システム側とのコミュニケーションの橋渡しをしてもらえることが期待されている
・グローバルにおける人事業務の整理:今後グローバルで統一管理する人事業務について、エンドクライアントが“実現したいこと“を整理したのちの実行をサポート
・人事領域における基幹システム移行PMO:人事部側のメンバーとして参画し、人事要件をシステム側と調整しながらグローバルでの移行に向けて各種調整、PMO業務
・直近のフェーズでは、人事マスターデータとそれらの紐付けを行っており、マスターデータ周りを扱ったことがある方だとスムーズです
必須条件
・人事領域(勤怠・給与等のオペレーション、GDPR規制)におけるコンサル経験を有する方
・システム移行(SAPの経験があると望ましい)PJ経験を有する方
・ビジネス英語(英語での会議出席もございます)
・40代前半まででコミュニケーションが円滑、柔軟性を有する方
尚可条件
・会計に紐づくトピックもあるため会計知識
・週1~2日出社依頼がある可能性有

詳細を確認したい方

勤務形態
一部リモート
契約期間
2025/05/01〜2025/08/01
単価
〜140万円
稼働割合
40-60%
案件詳細
・クライアント内で推進しているDX人材(デジタル活用推進を主導的に進める人材)の育成支援として、高度人材育成計画、教育、開発に関するプロジェクトを伴走的に支援
・DX人材育成制度の構築支援(ファシリテーションや資料作成、アドバイス)
・AI活用推進活動の支援(資料チェックやアドバイス)
・複数社員の1on1を通した育成(ビジネススキルのメソッドや事例紹介、コーチング)
必須条件
・人材定義・育成計画策定経験
・人材開発や教育プログラムの設計経験
・ドキュメンテーション力
・ファシリテーション力(ファシリテーションが苦手な関係者への支援も含む)
・コーチング力
・プロジェクト推進力
・コミュニケーション能力
尚可条件

詳細を確認したい方

勤務形態
一部リモート
契約期間
2024/08/01〜2024/10/31
単価
〜160万円
稼働割合
100%
案件詳細
・大学病院、人事部における業務改善を行うため、現状の業務分析から、あるべき姿の策定までをお願い
・現在業務においてcompanyを導入しており、更改のタイミングも近く併せて対応も検討
必須条件
・companyの運用設計のご経験
・BPR案件でのリードのご経験
尚可条件
・病院で人事業務に携わったご経験
・BPOベンダーの選定のご経験

詳細を確認したい方

勤務形態
リモート
契約期間
2024/07/01〜2024/10/01
単価
〜55万円
稼働割合
50%
案件詳細
・これまで、自社グルーブ内の人事部門が担当し、1年に1回程度改定作業を繰り返してきている
・今回も、テーマなど改定する内容も決まっていて、今後の対応をどのように工夫するかがポイント
・月2回程度の改定原案検討のMTに参加(WEBでもOK)していただき、必要にご意見、ご指導
・その議事録作成(簡単なもの)
・検討MTを踏まえて、その回のMT内容をまとめ次のMTのアジェンダや検討課題の整理、ポイントの絞り込みなど整理した資料作成 (MT終了後、事務局と、打合せをして、どのような方向性や内容にするかを詰めてから資料を次回までに作成)
必須条件
・人事制度設計の経験
・人事制度の改定経験
・上記どちらかで運用/実施まで伴走を行った経験
尚可条件
・PJにアドバイザーとして参画をされた経験
・議事録やドキュメントの作成経験
・マネジメント経験

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoakeに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。